トミーの日記

2015年11月

年に1度?のマルッチPPさんの豪華リレーに参加せてもらいました。毎年最後まで釣が出来たためしがないといういわくつきですが、果たして今回は?

今回は、FB友のスパ郎さんとご一緒させていただき道中も楽ちんでした。

集合4:30でいつもの釣り座抽選
前日の風とうねりが心配なので胴の間狙いでしたが、右舷ミヨシ~(>_<)アチャ~
イメージ 1



本日のメンバー
左舷ミヨシより すずきんさん、マルッチPPさん、まるかつさん、時姐さん、ぽんたさん
右舷ミヨシより とめきち、スパ郎さん、かんこさん、あかべーさん

イメージ 2


5時前に出船、まだ真っ暗です。
港を出ても風は強くならず、波もありません。ただ、波長の長いうねりがあり、次第に気持ち悪くなってきました(゚Д゚;)
殆ど、船酔いはしたことありませんが釣り場までの移動中が厳しい~ ダウンして寝てました。
船が止まると復活!!で移動中はダウンの繰り返しです(>_<)

本日のタックル
竿:自作グラス 白   リール:FM2000  PE:3号-500m  錘:80号
仕掛け:市販ヒラメ仕掛け

イメージ 3



朝日とともに釣り開始~
イメージ 4



左舷ではマルッチPPさんが本命のハタゲット  今回はいけるかも?と思ったのもつかの間  ん~ 釣れません

続いて、隣のスパ郎さんにヒラメ   

水深は60m弱ですが、着底後底を切るとドンドン糸が出ていきます。
こんな早い状況のためお祭りも頻発、その上釣れない(>_<)厳し状況が続きます。

当たりはあるのですが食い込んでくれません。イワシを確認しても、殆どハミ跡が無い状況です。小さいのか??


10時過ぎになってやっと食い込み、巻き上げ開始~ でも引かない??
上がってきたのはソゲサイズのヒラメちゃん
取りあえず桶の中で休んでもらって、海にお帰り頂きました(≧▽≦)大きくなって戻ってきてね~
イメージ 5

潮が早く、根掛も頻発  80号の錘4個ロストしました(T_T)

船長も状況が改善しないのを見かねて早々と鬼カサゴへチェンジ
鬼カサゴの釣り場へ移動します。移動となると気持ち悪くなるのでひと眠り(T_T) 
酔い止めを飲めばいいのですが、止まるとよくなるので(^^;




本日のタックル②
竿:自作グラス 緑  リール:FM3000   PE:4号-500  錘:150号
仕掛け:天秤吹き流し2本バリ

底から錘が50cm浮いている状況を維持するため、たびたび底を取り直しながら、時々誘いをイメージしながらやっていると、なんか重い?変?明確な当たりがないまま合わせを入れて巻き上げると いました!本命

イメージ 6


その後は当たりなし、しばらく誘っていてもなかなか続きません。そのうち疲れが・・・・
タックルが重いので軽いものにチェンジ

本日のタックル③
竿:ライトゲームSS  リール:FM2000  PE:3号-500m
イメージ 7

少し軽くなった気が?するような?

その後、
イメージ 8




こんなのや
イメージ 9


こんなのが
イメージ 10

が釣れ楽しい~



ついでにオニも1匹追加となり終了となりました。
イメージ 11


沖上がりして港に着くころには夕日がきれい
イメージ 12

まるまる1日遊びつくしました。

同船頂いた皆さん 楽しい時間をありがとうございました~
また遊んでやってください。

本日の釣果   
ヒラメ1匹 オニカサゴ3匹  八カサゴ?カンコ?4匹  ユメカサゴ1匹
名前の分からん奴1匹
イメージ 13
鬼が4匹いますが、1匹アカベーさんから頂いちゃいました(≧▽≦)



HPより

外房大原港~
マハタ&オニカサゴに出船しました
(^^)v
始めはマハタです
p(^^)q
ポイントは岩船沖~大原沖
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
潮が速くて…………
 苦戦
(>_<)
マハタは1.0kg 
ヒラメ二枚 
サンパク 
ワラサ
 でした……………
(^^ゞ
次はオニカサゴです
p(^^)q
速潮が気になった100mから開始しました
( ☆∀☆)
 潮は速かったのですが
 オニカサゴ1匹とアヤメカサゴが釣れて
仕掛け入りも大丈夫と判断
( ☆∀☆)
 140M 御宿沖、水深140mの場所に移動
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
来ました~
\(^-^)/
 良型の大オニカサゴ
(^-^)v
その他
カンコ! 
メダイ! 
ハチカサゴ!
と釣れて
d=(^o^)=b
オニカサゴ船中16匹!
(≡^∇^≡)
 5匹釣り上げたトップの方は女性の方でした
(^^)d
 良型の大オニカサゴが2匹
(^-^)v
大カンコ+ワラサを仕留めたのも女性の方でした
\(^-^)/




本日の料理

持ち帰った魚がハチカサゴなのかカンコなのか不明でしたが、頭を割ったところで結果が出ました~ すべてハチカサゴでした。

見分けた方
白の斑点の縁取りが黒でしっかりされており、頭を割った時に脂が出てくる方がハチカサゴ
勿論ハチカサゴの方が美味しいですョ~

縁取りがはっきり
イメージ 14

脂が凄い
イメージ 15

そして1日目料理

鬼のお造り&肝醤油&皮の炙り
イメージ 16

鬼のシャブシャブ
イメージ 17

オニ胃袋のネギポン酢もみじおろし添え 
イメージ 18

ハチカサゴ&オニカサゴのアラ煮
イメージ 19

ハチカサゴの兜焼き
イメージ 20


追加  2日目
アクアパッツァ

イメージ 21

今年は、行きたい釣り物が多くて中々 カワハギまで手が回りませんでした。このままだと、今シーズンは無しかな?

すると、不識庵謙信さんから「お米杯からの流れで、西の変態方が多希志に来ます。」とメールが、当然のごとく即バイトしました(≧▽≦)

今回は開通した圏央道を利用して、楽チン釣行 帰りは連休渋滞もありましたがいつもより1時間近く短縮できました

メンバーは、東  藤さん、熊さん、とめきち  西 high会長さん、ネコ親分さん、うぇぽんさんの計6名 
 
O木さんはメールアドレス変更のため連絡がつかなかったみたい(>_<)ザンネン
イメージ 1
いずれもカワハギの名手ばかりです



本日のタックル
その①
竿:極鋭レンジマスター  リール:ステファーノ201XG  PE:0.8号
その②
竿:極鋭1332AIR  リール:ステファーノ201 PE:0.6号
イメージ 4

ールのPEはマルイカのままなので細い~ 根掛が心配です(^^;

釣りの方は、当たりも結構あり楽し~

こんなカジメ色のカワハギが釣れたり、まずまずのサイズも混じり油断できません
イメージ 2
イメージ 3

桶も少しずつですがたまっていきます
イメージ 5


後半ハイスピードワッペンに翻弄されて数は伸びませんでしたが、餌取を含めて頻繁に当たりがあり十分楽しめました~



本日の釣果    25枚

HPより
11月 23日
水深15~25m前後
カワハギ 15㎝~26㎝ 3~51尾
オモリ25号。
今日は帰り間際までほぼ雨も降らず曇りの
一日でした。海上も良いナギで潮流れも良
く順調に楽しめました。明日も期待!ご乗
船お待ちしてます。


一緒に遊んでくださった皆様 ありがとうございました~
また遊んでやってください(≧▽≦)


本日の料理

久々のカワハギ 旨し!!   
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8







嬉しい?ことに冷凍庫のヤリイカ在庫が底をつきかけています(≧▽≦)
これは大変!!調達しなければ!

奥様曰くヤリはないけどまだ沢山のマルイカが冷凍室で幅を利かせているのでイカは有るよ~ 
いやいや マルとヤリは別のイカだから調達しなくては・・・・
と言うことで出撃決定!


まず準備、石花海ではダブルカンナで深いとこから高速巻きのイメージがあります。

近くの釣具屋さんにはダブルカンナが売っていないため、お出かけの際、見つけたらちょこちょこ購入するようにしております。

イメージ 1


取りあえずブランコ4セット(幹糸8号、6号ハリス5号、3号)と直結1セット作成、後はこれまで使っていた仕掛けで十分量は確保!!


予約の際、船長に確認すると「とめきちさん、シングルでいいよ ダブルよりシングルの方が乗りが良いし、サバが来たとき外しやすいョ シングル持ってきて」
「エ~ せっかく準備したのに 使っても良いでしょ?」
「構わないけど、わざわざダブル探して買わなくてもシングルで十分」
少し心が折れました

自宅を1時に出発し、清水には3:30頃到着 途中休憩を入れても2時間半でついてしまいました。

今回の釣り座は、船長の指示で左舷ミヨシ2番、荷物を積み込み、ロッドキーパー等々早めに準備を終了して、キャビンのベットへ直行 石花海まで熟睡です(^O^) 船内はカッパ禁止なので軽装で過ごせます
イメージ 2



本日のタックル
竿:自作グラス緑  リール:FM3000  PE:4号 500m  錘:120号
仕掛け:ブランコ 8本ダブルカンナ

イメージ 3



海は風もなく、凪状態 朝日がきれいです。

イメージ 4

こちらの船宿では船長手製の三種の神器が手渡されます。紐が鬱陶しいですが大変便利です。
中身は、ハサミ、歯ブラシ、カンナ直し   特にサバがかかるとカンナ直しは重宝します。

イメージ 5


釣り場には既に多数の船が場所取りしながら7時の開始まで待機しています。

船長からスタートの合図とともに投入 水深180m 

着乗り・・・・・ありません ザンネン
シャクっていると竿先がモァモァと 乗りました~  追い乗りを狙いますが無し 

上がってきたイカは 小さい!  昨年のデカヤリイメージが強いので小さく見えます。
イメージ 6


活性は高くなく、着乗りは有りません。誘ってやっと乗ってくる感じ

マルイカサイズが混じるなど、サイズも全般的に小さめ、その上 水深が240mまで深くなりました(゚Д゚;)
釣れれば巻き上げに3分近くかかり手返しが悪く数が伸びません。





イメージ 8


その後も肝心のヤリイカは活性が上がりません(>_<)船は、反応があるため大流し状態。
と言うことは休みが無い!!しゃくりっぱなしでドンドンと疲労が蓄積してきます(^^;

流石に、小ヤリの当たりがとりにくいのと、タックルが重いくシャクリが辛いので軽量タックルに変更

本日のタックル2
竿:LTゲームSS  リール:FM2000  PE:3号-500m

イメージ 7

軽い~ これだけ軽いと楽です~  触りも大きく出るのでわかりやすい!
ただ柔らかいので早いシャクリは無理



イメージ 9


その後も 一向に活性は上がりません。終盤にデカヤリが2本釣れた以外は小~中ヤリ中心でした。

本日の釣果  19杯
イメージ 10


HPより

釣果を乗せようと思ったのですが 盛ってあったのでやめました(^^;
なんだかな~


帰りは富士川PAにで目的のこれを購入
イメージ 11

ついでに富士山もパシャリ 
イメージ 12

この後、蛯名まで渋滞も無く順調だったのですが、流石に3連休 車の数も半端ではありません(>_<)  渋滞に巻き込まれて行きの2倍の5時間掛かりました(T_T)疲れた~





本日の料理

やはり、石花海のヤリ 美味しい!!!  甘みが全然違います!

ヤリイカとサクラエビん天ぷら
イメージ 13

イメージ 14
イメージ 15
イメージ 16

今週は釣りはお休み~ の予定でした。

しかし、金曜日自宅に帰宅して竿を触たら、釣りに行きたくなりウズウズしてたまりません(^^;

帰宅したのは22時を過ぎていたので当然 釣り宿の予約はできません。
思い出したのは平作丸さん、たしか予約なしで乗れたはず。出撃決定!!

実は、先月タチウオ釣行の際に折れてしまった、竿を修理してみたところなんかいい感じに仕上がったので使ってみたくて(^^;

修理の様子は
イメージ 1イメージ 2








折れた穂先をヒートガンで穂持ち部分を温め引き抜き、ガイド位置が変わってくるのですべてガイドを取り外します。
イメージ 3イメージ 4


 






差し込み部を調整して、塗装をしてガイドを取り付け80号を下げるてみるとこんな感じ
イメージ 5イメージ 6












約10cmほど短くなり全長170cmとなってしまいましたが、先調子でいい感じに仕上がりました。
もしかしたらオリジナルより良い調子になったかも。(≧▽≦)
ただ時間の関係で、エポキシコーティングは1回しかしていないので耐久性は少し不安(^^;




港に到着すると北風が強い(T_T) しばらくすると雨もパラパラと降ってきて寒い~  しまったフリースしか持ってきてない(゚Д゚;) 
体にホッカイロを貼りつけカッパを着込んで対応しましたが寒かったです。





本日のタックル
竿:夢人 イカつくしマル(修理済み) リール:シーボーグ150J  
PE:1.5号  片天秤+赤水中ライト  錘:80号  
仕掛け:1本バリ(2/0) ハリス8号-2.5m 
イメージ 11


















まずは、久里浜沖からスタート  近くにアシカ島が見えます。
しかし、まったく当たりありません(>_<)


2回ほど投入するも、船長すぐに下浦沖へ移動を決断。
下浦沖には先行した数隻まばらに操業しています。
船長「水深150m 下から5~20m位を誘って~」


水深130m位で当たり、しかし食い込みません125mまで誘いますが当たりなしで再度135mまで落とし込み誘い上げていくと130mで再度当たり、合わせも決まってまず1本目ゲット
誘いも、スローな感じが良いみたい(^O^)   続いて2本目は・・・・・

活性があまり高くないみたいで連チャンとはいきません(^^;
時速4本程度のペースです。
竿の感じは短くなったうえ胴に張りが出たので、シャクリ易く扱いやすくなりました。
イメージ 7
























下浦沖で10:30過ぎまで粘って13本 その後、無線が入ったのか急遽、久里浜沖へ移動
既に船団が出来ています。結構 船が接近していて夏場のタチに近い感じの状況になっています(゚Д゚;)

イメージ 8






















周りを見るとあちこちでタチウオが上がってます お~ うれし~

早速投入~  140mまで落として誘い上げてくると135mで当たり、合わせも決まりました。巻き上げ中も良い引きがあり良いサイズ???
しかし上がってきたのは指3本 下浦沖と違いこのサイズでも引きが強いです。

その後も、135m付近での当たりを中心に拾っていくと、誘いが合ったのか一人だけ入れ掛状態(≧▽≦) 一気に10本追加
十分、竿の確認ができたので新しい竿にチェンジ

本日のタックル
竿:ライトゲームSS H190  リール:FM400HD PE:1.5号

今回購入した竿は8:2調子 錘負荷が40-200号と万能竿です。
使った感じは少し柔らかめですが、80号で7:3調子?魚がかかると6:4調子となる感じで中々面白い竿です(≧▽≦)

イメージ 9


























その後も同様に135m前後で、ゆっくりとした誘いに効果がありみたいで13時近くまで良いペースで釣れました(≧▽≦) 

しかし上げ潮に変わってからはサッパリ食いません(゚Д゚;) 
船長に聞くと魚探には朝と同じだけ反応は出ているとの事 こんなに食いが違うもんなんですね。
天候が悪いのとタチが食わないので少し早めに沖上がりとなりました。

ただ、船長の「上がりますのでは上げて」とアナウンスと同時にタチが食い最後の最後に1本追加となりました(≧▽≦) 粘り勝ち~

本日の釣果   45タチ(リリース含む)

今回小型が多く、最大でも指4本まででほとんどが指3~3.5本でした。指2本サイズが4本釣れましがリリースしました。
イメージ 10



























HPより

タチウオタチウオ25~4565~110cm絶好調!
2番手41本と連日喰い活発!
道糸PE2号以下厳守出来るだけ多く巻いて下さい! オモリ80号




今シーズン初のヤリイカに出撃してきました~
今年の相模湾はマルイカに続いてヤリイカも好調の様子で、連日トップは50杯以上の釣果が出ています。

目的はヤリイカの直結を練習!!  サバサバ地獄の中でもヤリを釣ることができるようにしたい~

今回は久しぶりにみさきさんとの釣行となりました。前日、みさきさんに席取していただき、右舷ミヨシ2番 場所的にはLTも試せそうなので楽しみです。

イメージ 1
 
定刻?(電車のお客さんがいない場合そろいしだい出船だそうです) 6:30に出船し約50分かけて沖の瀬へ向かいます。 天気は曇天で若干波はあるものの最適な釣り状態!

さて、今回の最大目的は直結練習です。
自分的には、マル、スルメと違いヤリは格段に難しいイメージがあります。
これは取り込みの際にバレやすいことと、120号の錘を付けた状態で触りが取れるか?という問題です。
直結の釣り方にもバリエーションがありますが、今回のキーワードは”ただ巻き”この釣法で釣果を伸ばされているブログ友のマルラーさんのブログで勉強しました。
また、出船前に船長、常連の山本さんにレクチャーしてもらいイメージだけはなんとなくできました。

本日の目標
しょっしゃ~  直結でツ抜け(10杯)取るまでは釣り方変更しないぞ~
と固くない決意で出撃(^^;

 

本日のタックル
竿:自作ヤリイカ竿   リール:FM2000  PE:3号-400m  錘:120号
仕掛け:直結8本
イメージ 2



沖の瀬にはすでに数隻浮かんでおります。しばらく探索ののち投入合図、水深140m

着底後、すぐに電動巻き上げ開始 速度18くらいで巻き上げますが・・・・
触りは・・・・    ????????? よくわかりません。
取りあえず10m巻いたところで落とし直し、再度電動巻き上げ~
ん?最初からかなり重い  これはもしかして乗ってる♪

取り込みも問題なく初っ端から4点掛け~ これは幸先が良い!!
もしかしたら沢山釣れちゃくかも(≧▽≦)
イメージ 3

2投目以降触りも無く、すぐに流し替えとなりました。

流し替え後、周りではブランコの人がポツポツと上げてますが、単発が多いみたい。中にはチビマルに近いヤリも混ざっています。(゚Д゚;)

硬いヤリ竿で120号で速度18で巻き上げ中の乗りを取るのは 激ムズ
多点掛けだと重みで分かりますが、単発だと????

約3時間 試行錯誤しながら修行しましたが、直結で5杯

心折れました

そこでLTに変更
本日のタック2
竿:ゲームセンサーRT リール:FM401HD PE:1号-300m
錘:80号  仕掛け:直結5本

イメージ 4

LTに替えるころには水深180mと深くなり、120号の方と着底では5秒くらい差が出てしまいます。幸いお祭りは有りませんでした。

着乗りが無いのでタタキを入れてステイすると穂先に反応が、合わせをいれて・・・・ 深すぎて合わせが決まりません(゚Д゚;)
やはり、RTに80号は厳しすぎ! もう少し胴がしっかりした竿でないと厳しそうです。
大合わせすると何とか乗せることができ巻き上げ中も引きが楽しい~
多点掛けだと竿が心配ですが、活性が低いのか?1杯ずつしか来ません(^^;
しかし、3杯取ったところでPEが穂先に絡んで巻き込みガイドが取れちゃいました(T_T)



直結に戻すか悩みましたが、隣のみさきさんの釣果は 18杯  自分は8杯 ヤバイ! ダブルスコア以上の差が(゚Д゚;)

流石に耐え切れずブランコに変更

本日のタックル3
竿:自作グラス赤  リール:FM2000 PE:3号-400m 錘:120号
仕掛け:ブランコ7本

イメージ 5

竿が柔らかいので着底、ステイ、タタキ、シャクリのパターンで主にゼロテンで触りを取っていくと  お~よく分かる~
もちろん追い乗り狙いもします。

活性が高くなったのか多点掛けがも多く数も伸びていきます~ やはりブランコが楽!
イメージ 6

久しぶりにイカ船団?
イメージ 7

終盤は活性も低くなり多点掛けはなくなりましたが最後までポツポツと釣れ13:30沖上がりとなりました。

目標の直結 ツ抜けは達成できませんでしたorz

後で船長と話したところ直結は、触りでなく乗った時の重みを感じれるかどうかで釣果がわかれるとの事。120号を錘をぶら下げてのちびヤリはかなりハードルが高そうです。(^^;

本日の釣果   47杯
イメージ 8

HPより
今日も沖の瀬で好調でしたよ!!!
 良型~小型までイカは多くいるようですね。
 釣果は・・・19~67尾
 皆さんクーラー重そうでしたよhttp://webryblog.biglobe.ne.jp/images/manage/emoji/hdeco/hdeco005.gif
明日も頑張っていきましょう!!!
 明日は満船となりました!!
ありがとうございますhttp://webryblog.biglobe.ne.jp/images/manage/emoji/hdeco/hdeco014.gif
 お願い。
オマツリ回避の為
 大きな中オモリ等外して頂いています。
また、ダブルカンナは禁止とさせて頂いています。
クロスビーズもオマツリ回避の為無いほうがいいです。
 潮の抵抗減らすため
付けても5号程度の中オモリや
 ヨリトリリング一つでお願いします




このページのトップヘ