トミーの日記

2014年08月

お盆前に計画していた萬栄丸からのスルメ~クロムツリレーは台風のおかげで中止(>_<)
その後、予約するも土曜のクロムツはすぐにいっぱいになり取れない(T_T)

でもクロムツも食べたいしスルメの沖干しも欲しい~ 
今回は、以前から気になっていた太海 聡丸から出撃してきました。
 
聡丸は、マルイカで前に訪れたこともあり、道、、駐車場も戸惑うことなく到着

到着した時は満天の星空で風もなく 今日は良さそう~ とこの時点では思っておりました。

こちらの船宿でクロムツは、フラッシャーサビキで狙います。
初めての釣り方なので今回は船宿の仕掛けを購入 フラッシャーは7本針 こんなにたくさんの針を扱ったことないので手前祭りが心配です(^^;

イメージ 1


3時過ぎに出船 まだ周りは真っ暗で鴨川の街の明かりがきれいに見えます。
ゆっくりと20分くらい走ったところで釣り開始

本日のタックル 竿:自作なんでも竿  リール:FM3000  PE:5号400m
錘:150号 仕掛け:船宿仕掛け フラッシャー 7本針

イメージ 2


底が80m弱で底から20m位を誘っていきます。誘い方もわからないため周りの方の誘い方をまねますが、まったく当たりありません。(T_T)

船中 1匹 裏でクロムツが上がったので、期待は持てます。しばらくして流し替え、しかし、まったく当たりありません。(T_T)

船長も早々に見切りをつけて次の場所へ移動  移動中に錘を200号へ付け替えの指示が出ます。
隣の方とお話をすると、クロムツは駄目なので良い外道狙いに移動するとの事

移動中 日の出前ですがうっすらと白みかけてきました。
30分程沖合に移動したところでまっ黒な雲が水面までかかっており、稲光が光りまくってます。
しばらくすると、風が強くなり横殴りの雨が降ってます。あちこちで水面に落雷、船長よりキャビンに避難するよう指示があり、港へ緊急避難です。

6時ころまで港で待機。
夜が明けたため、クロムツ、良い外道は終了~ 道具をスルメ仕掛けへ変更して出船です。 あ~ クロムツ、良い外道が主目的だったためショック


沖上がり9:30の予定のため スルメの実釣時間は3時間ほど 何とか釣れることを願って準備です。

スルメタックル  
竿:自作直結スルメ竿  リール、PE:バットジョイントを利用しているのでクロムツと同じ状態です。  錘:120号 仕掛け:18cm直結8本

廃材を利用して作った直結スルメ竿の調子を見るのも目的です(≧▽≦)
ちなみに下が何でも竿、真ん中が直結スルメ竿です。 
バットを付けても全長130cm 硬調子です。
イメージ 3



現場には数隻がすでに展開しており、よく見るとスルメが取り込まれています。
お~ モーニングスルメには間に合ったみたい。(≧▽≦)
イメージ 4




「120mから下 水深160mで落とし込みで誘ってみて」と船長から指示
今日の角はピカピカを中心に配色は適当~(^^;
イメージ 5


120mから落とし込んでいきますが・・・・  触りなし~  着底後 速度15でしゃくっていきます。
すると、140m地点で乗ってきました~そのまま追い乗りを期待して120mまでしゃくっていくと130mでもう一杯ついてきました~ 久しぶりの重み~ 楽し~
上げてみると3点掛け
イメージ 7


その後 一流し1~2回くらいしか乗ってきませんが、多点掛けで上がってくるので数は何とか伸びていきます。
いい時には5点掛け、6点掛けもあり楽しい重労働

空き時間はひたすらスルメを開いて沖干し作り~ 忙し~
イメージ 8



竿の方もいい感じ~
6点掛けでも負けていません
イメージ 6


船長も 9:30沖上がりのところ1時間残業してくれました。
爆乗りはありませんでしたが、流し替えの都度、釣れ楽しめました。




本日の釣果   スルメイカ 47杯  クロムツ 0匹 良い外道 0匹 


HPより
≪8月23日≫Fサビキ五目~スルメイカのリレー
Fサビキ五目~スルメイカのリレーへ出船。

Fサビキ五目は、クロムツ顔見て深場に移動し始めたら

前が見えないほどの豪雨と落雷に突風も吹いてきて、

一時港まで非難し30分ほど待機し雲が晴れてきたので再出船しました。

時間が遅くなってしまったのでスルメイカから始めました。

スルメイカは終始順調に乗って良い反応だと5杯6杯7杯掛けもありました。

7~46杯 水色多少濁り気味なので濃いピンク・濃いブルーのツノに乗ってます。


目的のクロムツは駄目でしたが、久しぶりにスルメの重みを堪能でき楽しかった~
沖干しの乾き具合は今一歩でしたが、レア干し美味しいのでOKとしておきましょう


東京湾のタチウオは、ムズイ、人が多い、船もいっぱい、お祭り地獄等々、苦手意識が高い釣り物でした。

今シーズンは好調だという言葉に負け、チャレンジするもののいつもの「前日までは・・・」状態で引出しのない私は対応しきれず4匹と撃沈でした。(T_T)


しかし、今年の夏タチウオは熱い!!

釣行前々日にはYMYKさんが61本も釣られている( ゚Д゚)
思わずこの情報に釣られて東京湾 夏タチチャレンジ2回目に出撃してきました。

気合が入り過ぎて4時過ぎに到着 朝焼けのきれいな景色を堪能して、車で仮眠・・・寝れません(≧▽≦)
イメージ 1





早く到着したおかげで、右舷大艫ゲット~ これでお祭りは回避できそうです
それにしても大勢のお客さんです。

イメージ 2


釣り場は、第二海保周辺 この前と密集度合が違います。
この間隔だったら隣の船とのお祭りはなさそうです。
イメージ 3


本日のタックル
竿:TICA 船64ライト 170M  リール:シーボーグ150J  PE:1.5号  錘:50号  針:2/0 ハリス:8号 2m


イメージ 4

到着したころから南西の風が強くなり海もちゃぽちゃぽしてます。

水深 50m 底から20mまで、しばらく誘うものの当たりがありません(>_<) 
周りも釣れていません。前回の釣行が頭をよぎります (゚Д゚;)ヤバイ

数回の流し替え後、やっと当たり 我慢して誘い続けてやっとフッキング♪ 何とか1匹目ゲット~  その後、数匹追加して移動 

風が強く移動のたびに滝行です。移動した後は、頭からびしょびしょで海水浴後の感じです。
ただ、キャビンはサウナ状態で入る気がしません。

流し替えの都度ポツポツ釣れますが、これまでの様な爆釣はなさそうです。
色んなしゃくり方、速度を試して当たり具合を確認していくと、大き目のストロークが調子よく、当たりが出ます。

12時過ぎに観音崎まで移動 滝業は続きます(≧▽≦)
ここでタックルチェンジ
竿:ライトゲームBB M190  リール:FM401HD PE:0.8号

水深も深くなり70m前後で潮変わりしたころから少し活性が上がりました。
当たりがあるものの掛けることができません~ くやし~ 
でも釣れると、竿が柔らかいため竿が弓なりになり楽し~

最後までポツポツと釣れました。爆釣とは程遠い釣果でしたが、前回の4匹に比べgoodな釣果でした。

本日の釣果   25タチ(指2本~4.5本)
イメージ 5


HPより

 8月15日(金) タチウオ トップ25本 2番手24本 大型も交じり順調!

 ★タチウオ船 (15日) 観音崎沖から開始。


喰い棚 水面下30~70mで順調!朝一番の1流し目から船中で1名~3名程度はヒットしているものの今ひとつ物足りない感じでした。その後10時半ごろから潮の流れが釣りやすくなると魚探反応も大きくなり当たり具合&針掛かりも良くなり納竿時間まで順調に釣れ続きました。特に12時半ごろからの上げ潮に変わる時間帯にしゃくり方次第で連発ヒットしていました。★他のお客様が釣れていて自分が当たり少ない時は連発ヒットしている方のしゃくり方を見てくださいね。タチウオはシャクリ方とアワセ方で当たりの数と釣果が伸びます。
本日もサイズは平均して良型揃いでした。明日もタチウオのご機嫌に期待です

イメージ 6





苦手種目の東京湾 タチウオ 少し前進できたかな?(≧▽≦)




 

今シーズンのマルイカは例年になく好調で楽しい思いをさせてもらいました(^O^)

8月に入って出船している船宿さんが少なくなりそろそろマルイカも終盤を迎えておりますが、諦めの悪い私はまだまだマルやりたい~ 

という気持ちを抑えきれず最後?のマルイカに出撃してきました

朝方は小雨が降っていたものの出船前には上がり、カッパは不要でしたが、湿気がひどくムシムシ状態 不快指数高いです 
日焼け対策で長袖を着ていたんですが我慢しきれずTシャツに変更 

翔太丸さんのマルイカも17日で終了(状況が良ければ平日マルイカ、土日まぐ・かつになるかも???とのことでした)とあってイカマニアの方々でいっぱいでした。
当然、情報交換させてもらい、ためになる情報多数~ ありがとうございました(^O^)



さて、釣りの方ですが 沖に出るとマルイカ船の数も激減し、パラパラ状態でかたまっていません
イメージ 1


事前情報で水深も深くなっていとのことで、タックル選択に迷ったのですが今回はちょっと異質な組み合わせでスタートしてみることに。

本日のタックル
竿:極鋭 MCゲーム改  リール:FM401DH  PE:0.8号  錘:40号
イメージ 2

本日の目標:  ・・・・・・   何も思い浮かばん  取りあえず楽しもう~


スターティングメンバはこの方々~ 
イメージ 3



マルイカの活性は高くないものの序盤から ポツポツ当たります 良い流しでは3連荘できることも(^O^)
イメージ 4

  
水温が高いのかこのまま桶に入れておくとすぐ死んでしまうので数がたまるとクーラーに直行してもらいました。持って帰ってからの鮮度が違います(≧▽≦)

水深が50~60mだと、MCゲームはモッタリ感が強く合わせが遅れ気味になるため
自作マルイカ竿2とステファーノに変更

投入と同時に違和感で合わせを入れると スカ! あれ??? 高切れ??

大人の錘50号と お気に入りスッテ5本をロスト 本日2杯ゲットしている ふなっしーも一緒に殉職しました
原因は、PEとリーダーの接続部が劣化?していたみたい

またまたタックルの構成変更~
竿:自作マルイカ竿2 リール:FM401DH
ヤッパ使い慣れた組み合わせが一番ですね

天候も予報に反して崩れることもなく 中途半端な日差しが暑い~
日焼け止めを塗りまくったものの 完全に油断していました、帰って見ると腕と首筋は真っ赤 風呂入ると 状態です
イメージ 5
イメージ 6



終了までポツポツと釣れて最後?のマルイカ楽しませてもらいました

本日の釣果  38イカ(マルイカ36杯 ムギイカ2杯)
イメージ 7





HPより
翔太丸
今日もマルイカ狙いです!
朝から反応出ればポツリポツリ乗りが有りました
ちょこっと旋回で反応も出て乗りが有るんですが
続く流しが少なかったですね
2回3回と乗せる流しも有りましたが、バレも多い様子でした
反応に当て直せば、半数~8割の人が乗せる事が多かったが
流してて直ぐ近くに反応出ても角様子を見てる感じで乗って来ない感じ
ちょこっと旋回すると乗って来る感じでしたね

まあ!この時期で竿頭38杯は、マアマアいい感じですね!
二番手28杯・25杯・24杯・23杯・22杯・20杯でした!
型も中型混じりです! 明日も出船予定!
   
★マルイカ  4~38杯  大きさ 14~28cm
 諸磯沖~城ケ島沖  50~60m
 
イメージ 8



本日のスッテ
当たりスッテも、当たり棚もバラバラで特別当たるスッテはありませんでした。
イメージ 9


週末は勝山から、午前船でスルメ、半夜船でクロムツ予定でした。 なのにノロノロ台風のおかげでスルメは出船するもののクロムツは休船となり釣行を中止しました。

で!やることがなくなったので、この前釣れたキメジ?キハダ?の料理をUPします

我が家で15kgの魚をさばいた経験がないため、まずネット検索 皆さん簡単そうに捌いています。 

ここから、奥様との会話

とめ:これならいけるかも? 

奥:大きすぎて、捌く場所がないし、無理~

とめ:新聞引いて・・・・こうして・・・そうして・・・と言うことで どう?

奥:後ろで教えるからやってみたら

とめ:えっ!! 俺ですか?

奥:うん!

ということで捌いてみることに(゚Д゚;)
相手はこいつ!
イメージ 1


クーラーから取り出して台所に置くと デカい
どうやって料理してよいやら(>_<)

イメージ 2



何とかエラ、内臓、頭を切り離して 出刃を見ると(゚Д゚;) 
歯が欠けた・・・・ 奥さんには内緒にしておこう~(大汗)

イメージ 3

多分、骨を切るときにこじったことが原因かな?

何とか半身まで捌いたところで、見かねた奥様 ついに参戦 待ってました~
ん~ すげ~私の倍以上の速さで捌いていきます

イメージ 4
イメージ 5


無事、解体終了~ 

これでやっと食べれる~ 

これからはマグロ三昧(≧▽≦)

まずはお造り いろんな部位を味わいます。
脂もしっかりのって、旨みもたっぷり~ ん~幸せ~
私が捌いた部分は骨に身がたくさん残っているので中落ちも た~っぷり(^^; 
イメージ 8

イメージ 6

イメージ 7


次に定番 握り寿司
イメージ 9


次に マグロのたたき
イメージ 10

イメージ 11


漬け~ あめ色に輝く漬けマグロ うみゃ~です!
イメージ 12


当然これの後は 漬け丼
イメージ 13

カマとほほ肉はは焼き物で
イメージ 14

お坊ちゃまの大好物 目玉はあら煮で  非常に満足しておりました(≧▽≦)
イメージ 15


まるかつさんに教えてもらった皮焼き うみゃ~ 
イメージ 16



マグロかつ これは?普通においしいけど特徴が・・・
イメージ 17


奥様ごちそうさまでした~

これまでカツオ カツオと言っていた家族の評価も逆転! マグロの評価値が上がりました(≧▽≦)

いよいよこのシーズンがやってきました。

昨年、マルッチPPさんの仕立に参加させてもらい、ラッキーにもカツオをゲットでき、釣りガツオの旨さに愕然としました。

ってことでマルッチPPさんのカツオ・キハダ仕立てに参加させてもらいました。

コマセ釣りは開幕したばかりで、初日は渋かったとの情報が・・・・
はたして、どうなるか?

本日お世話になるのは 金長丸さん 
イメージ 1


まず最初に釣り座のくじ引き   どこが良いのかよくわかりません(≧▽≦) 船長に聞くと胴の間が釣れているみたいとの事

運命のくじ引きは コレ!! 取りあえず胴の間です。

イメージ 2

くじ運良いかも~ (≧▽≦)


この船を6人で貸し切りなんて贅沢ですね(^O^)

参加メンバーは  右舷ミヨシより  すずきんさん、とめきち、かんこさん
            左舷ミヨシより  あかべーさん、まるかつさん、マルッチPPさん



出船し約一時間かけて釣り場まで移動 正面には伊東が見えますが、携帯のマップで確認すると伊東と三浦半島の中間地点 船団が出来ていますが釣れている姿は見えません。
イメージ 3




今回の目標 
・家族からリクエストのあるカツオを1本
・自作ロッドが使えるかテスト(昨年末に作成済み)


本日のタックル
竿:自作大物?用ロッド  リール:FM3000  PE:8号-240m 
仕掛け:誘導天ピン  ステンビシ80号  ハリス16号 針14号

イメージ 4
イメージ 5


釣り開始~  棚は30mから深くても50m位で指示が出ます。
しかし釣れない~ まったく当たりなしです。

皆さん置き竿ですが、暇すぎるため手持ち中心で、たま~に誘ったりしてみます。

ただ、当たりがありません

釣れない時間が長~く続きます。 


9時過ぎにやっと来ました~♪

手持ちで待っていると竿先にクックッと小さな当たりの後、ドラグが出ていきます。

50m位まで出たところで止まり、巻き上げ~ 取りあえず手巻きで上げていきます。

ドラグ調整具合がわからなのでアタフタ・・・

隣の船とお祭りで上がってきたのはカツオとキメジ 私のはどっち????
 
使っている針のチモとに特徴があるのですぐに判別できました 良かった~キメジゲット でも、欲しいのはカツオ(^^;
イメージ 6
写真は すずきんさん のブログより借用しました



その後お隣のすずきんさんに待望のカツオ 羨まし~
イメージ 7


柳の下の2匹目を狙いますが一瞬で終わってしましました。

その後もまったりと釣れない時間が続きます。

たまに、良い反応があるみたいですが、餌を食ってくれません(>_<)

10時ころ流し替え後、投入し、コマセをまいて指示棚まで上げるとすぐに穂先がクックッと入った途端 一気に糸が出ていきます。

さっきのキメジとは明らかに違う出方です。

いろんな方の話を聞くと200m出された等々が頭にあり PEが足りるか心配になってきましたが 80m位で止まりました。 ん?小さいのかな でもハリス16号だから無理はできないし、どれくらいドラグを締め込んでいいのかわからない

かなりきつめに締め込んで40m位までゴリ巻きしていると、一気に20m引き出されます。切れてもいいと思いフルロック近くまで締め込んで、ポンピングしながら巻き上げ、残り10mで船長が手繰ってくれました。
イメージ 8
                                                 写真は すずきんさん のブログより借用しました

15kgのキメジ?キハダ?でした

こんな大きな魚を入れるクーラーも持ち合わせていないので、あかべーさんのクーラーをお借りすることに(^O^) あかべーさんありがとうございました

75Lクーラーでも入らないので尻尾を切断してなんとか収まりました
イメージ 9


その後、活性が上がらず終わりとなってしまいました

本日の釣果 キメジ2匹 (7~8Kg?、15Kg)
        リクエストあったカツオは残念ながらゲットできませんでした

HPより
8/2日 毎度ご乗船ありがとうございます 本日はキハダに出船しました 朝一番は反応はあるも 止まり悪く中盤からカツオ混じりでポツポツと 確実に昨日より少々コマセになれて来た様子あり 今後の動向ですが台風の北上に伴い 高気圧の縁にあたり 南西風のやや強い日が続きそうです 11号台風の進路次第では明後日頃には非難港に入れる可能性ありです今後カツオ/キハダも油物のコマセ抱負に食べ始めれば 釣果も次第に上向きになって来るでしょう! 本日は5~15kg キメジ船中5本 カツオ4本 バラシ・お祭りバラシ数回あり残念な所もありました また頑張りましょう!

イメージ 10


今回、ビギナーズラックと釣り座で何とか初マグロゲットできました~ 


一緒に遊んでくださった皆様~ お疲れ様でした
またよろしくお願いします

このページのトップヘ